【週末コース】働きながら通える週末コース
2025/11/16

週末コース

ESPギタークラフト・アカデミー東京校が4月入学の年度制で開講しているコースです。毎週土曜日の週1日(夏休み・冬休みあり)、年間40日の授業日で1本のギターを製作します。
昨今は楽器店の他、リサイクルショップなどでもギターが売られるようになり、“購入した中古ギターやジャンクギターを自分で修理して使えるようにしたい”という方が多くいらっしゃいます。
また、ヴィンテージギターの人気高騰もあり、修理、リペアの需要は高まっています。
当校には“趣味を本格的にという方”や“やがては仕事に”という方などそれぞれに様々な目的をもって多くの方が通われています。
【おすすめポイント】
週末の週1回(土曜日)なので現在平日に仕事をしている方や学校に通っている方におすすめです。
年間を通して最も基本的な構造であるデタッチャブルモデルを製作することでエレクトリックギター製作の基本をしっかりと学ぶことができます。構造を学ぶことで調整や修理への知識も身につきます。自分で調整や簡単な修理をできるようになりたい方にもおすすめです。
2年目に進級すると、もう一つの代表的な構造であるセットネックモデルを製作します。
※一年度ごとに進級、卒業の選択が可能です。
製作を通して身につく知識・技術
・構造の理解
・ナット、フレットなどネックまわりの加工、調整
・その他各部調整について etc...
「リペア需要急増!1店舗で700本近く受け付ける月も!!」
↑こちらの記事で“修理需要が高まる今、なぜ修理だけではなく、製作から学ぶのか?”ということに触れています。
-概要-
【募集学科】・製作修理本科 週末コース4月生(スタンダードモデルの製作)

【受講日時】
・当校指定の授業予定日(土曜日)
・9:30~17:00(講義、実習、昼休憩1時間含む)
※ご都合等でスケジュールに合わない場合はサポート日(補講日)をご用意致します。
【受講期間】
・4月~3月の期間中の全40回
※1年目は1年間かけてデタッチャブルモデルの製作に取り組んでいきます。
※1年次課程終了後、卒業か2年次進級を選択できます。
週末コース資料をご希望の方は、東京校事務局までお電話でご連絡いただくか、または下記の資料請求フォームからお申し込み下さい。
※資料請求の際は、備考欄に必ず「週末コース希望」と明記下さい。
◆《お問い合わせはこちら》
◆《資料請求はこちら(無料)》
◆GCA東京校のX(旧Twitter)
◆GCA東京校のInstagram
◆GCA東京校のブログ
実習風景




