
兼ねてからオファーしていた特別授業、ついに開催!!
日本のハンドメイドエフェクターとして、多くのプロミュージシャンが愛用する『Boot-Leg-』の開発者を招いての特別授業がついに実現!!『よろしくお願いします!!』
~鈴木 剛氏来校プロフィール~
少年時代から電子工作が得意で、高校生の時に友人から製作を依頼され「エフェクター」を手掛ける。ブートレッグ開発当時から商品開発を担当。既存の理論にとらわれず独自の開発手法で、目的とするサウンドを実現する為の回路を創りだすプロフェッショナル。歪み系を中心に、アナログ回路をいかにシンプルに仕上げることが出来るかという事に常に挑戦し続けている。
日本のハンドメイドエフェクターとして、多くのプロミュージシャンが愛用する『Boot-Leg-』の開発者を招いての特別授業がついに実現!!『よろしくお願いします!!』
圧倒的な独創性と、多くのプロミュージシャンが認めるサウンドは、一体どのように作られているのか。。。少しずつ、紐解いていきます!!
実際に当校で授業で勉強した事を含めて、触りの部分からマニアックな部分まで詳しく追求していきます!!
初心者にも、非常に分かりやすい講義でした。実際に、エフェクターを作ったことがある学生たちですが、仕組みについてはまだまだ理解できていない部分も多々。すごく、勉強になります!!
波形ソフトを使用して、実際にエフェクトを掛けた時の波形をサウンドと共に確認していきます。
目で見ることによって、各エフェクターの特性が更に良くわかりました。
これらの事を理解した上で、各エフェクターの仕組みを知ることができました!!
名機ジョーブレイカーや、ゲインヘルパー(ブースター)、半止めワウサウンドで有名なクールマンなど…挙げだすときりが無いほどいろんなジャンルのミュージシャンが愛用しているエフェクターを生み出した鈴木氏。お忙しい中、本当にありがとうございました!!