◆2023年度新企画【クリエイター✕GCA】スタート!
今回コラボさせていただくのは、chami様!写真は、コラボが決定してから描いてくださったラフ案。なんと、3パターンも考えてくださったとの事!感謝感謝です(♡ε♡ )۶
◆【chami】プロフィール◆
大阪府在住のイラスト作家。
大阪コミュニケーションアート専門学校 (現:OCA大阪デザイン&テクノロジー専門学校)イラストレーター専攻を卒業。
デジタルとアナログ両手法を用いてイラストレーションを制作しており、衣装デザインやグッズ展開等、アニメチックな二次元的表現と三次元的なモチーフを混ぜた作風が得意。
2022年12月より大阪中崎町・tenten城にてグッズなどを委託販売中。
今回コラボさせていただくのは、chami様!写真は、コラボが決定してから描いてくださったラフ案。なんと、3パターンも考えてくださったとの事!感謝感謝です(♡ε♡ )۶
このメンバーで製作します。『よろしくお願いしま~す!』
いただいたラフ案を見ながら仕様を決めてデザインフォームに記入していきます。
『ここは譲れない!』と意気込みを語るT君。学生の熱意にchamiさんもノリノリ!
大まかに製図が完成しました!キラキラでポップなかわいいギターを製作しますよ~(•ө•)♡
今回、中心となってchami様のギターを製作するのはこの3人!『よろしくお願いしま~す!』
chamiさんと一緒に打ち合わせをした図面を確認しながら製作の計画を立てています。
メイプルのネック材にアルダーのボディ材。指板はメイプルです!
バンドソーで大まかに切り出します。
ショートスケールのギターを作るので、適正な位置に0フレットを設定してナット溝をほります。
大型機械のエコノミーサンダーを使って平面出し。
トリマーを使ってロッドを埋める為の溝を掘ります。
ロッド調節はこの穴から六角レンチを入れてやります。
長いロッドは適正な長さにカット!グラインダーで形を整えダイスで溝切りします。
エコノミーサンダーを使って加工します。ストレートが出せるよう意識しながらやります。
ネックとボディをジョイントしたままでロッド調節ができるようにホイールナットをつけます。つける為の溝加工中。
ロッドを埋める専用の埋木に適量のボンドを塗っていきます。
埋木を玄能で打ち込んだらクランプでしっかり接着!
グリップの加工と接着面を反らして平面を出したら指板接着!
センターが合っているかしっかり確認しながらジョイント。
今回は『木工編』です。よろしくお願いします!
chamiさんの希望+学生からのアイデアでヘッドデザイン完成!
ボール盤を使ってペグの穴開けしました~!
指板を拘りカラーで仕上げる為、買い出しにいきました。好みの塗料をゲット!
今回は、ヘッドデザインの完成→ペグの穴開け→塗料の買い出しと長丁場でしたがひたすら楽しかった!chamiさん、ありがとうございました。
製図をもとに、カーボン紙を使ってヘッド外周を罫書いていきます。
ヘッドに段差をつけてアクセントに!後にchamiさんのサインが入る大切な場所☆
大まかに、バンドソーを使ってヘッドの外周を切り出していきます。
ヘッドの頂点以外は、エコノミーサンダーを使ってある程度仕上げます。
ハンディールーターを使ってヘッドの厚み出しをしていきます。
ヘッドの厚みが決まったら、ヘッドの外周を仕上げます。
指板は着色するので、生地調整をします。
指板面の塗装。まずはウッドシーラーから。
着色前の下準備。
chamiさんのデザインを見ながら、色を合わせていきます。めっちゃ難しい!
色を重ねて仕上げていきます。
塗装の仕上げです。垂らさないよう慎重に!
ジョイントしてみました~!
chamiさんからデザインを頂いて、先日入稿したステッカーが届きました!
ハンディルーターやトリマーを使用するには治具が必要。という事で、作っちゃいました~!
ハンディールーターで加工していきます。
こんな感じになりました!
『極力デザインの邪魔はしたくない!』という事で、ピックアップは裏からビスどめします。
バンドソーを使って大まかに切り出し。
chamiさん希望のカラーでポジションマークを塗装。赤メタリックです!
きれいに着色出来ているか確認しながらマスキングテープを剥がしていきます。
大型機械が入らない所は、ノミやヤスリ等を使って仕上げていきます。
エコノミーサンダーも併用しながら外周を仕上げます。
指板に塗膜がのっているので、フレット打ちは難易度高め。細心の注意を払って作業!
入り切らなかったフレットは圧入して仕上げます。
ボール盤を使ってジャック部分の穴あけ。
ブリッジ下からアースの通り道を作っておきます。
トリマーでボディにRをつけていきます。
chamiさんご希望!ボディにかわいいハートの穴♡