
○ギターチーム:塗装(ウッドシーラー)
いよいよ塗装です!まずは下地のウッドシーラーから!
◆プロフィール◆
大阪府出身のロック・バンド。メンバーは上野羽有音(vo,g)、いのり(b,cho)、ミユキ(ds)の3名。2017年5月に4人組の"TETRA"として結成。
メンバーチェンジを経て、2018年より現体制へ移行し、"TETORA"へ改名。同年公開の「ずるい人」のミュージックビデオが注目される。
2020年に大阪城音楽堂でのライブDVD「1st LIVE DVD」をリリース、2021年「Zeppでワンマン 東京・大阪編」を成功に終える。
2021年10月シングル「言葉のレントゲン」をリリースし、「言葉のレントゲンツアー」がスタート。
いよいよ塗装です!まずは下地のウッドシーラーから!
メイプル指板を使用する為、フレットを打つ前に指板面の塗装をします。
導管の大きな木材(今回は、スワンプアッシュ)を使用するので、ウッドフィラーで導管を埋めます。
塗装も中盤。着色編、スタートしました。
いのりさん希望の色を確認中。青のバーストにします!
艶ありか、艶消しか。フィニッシュ方法を確認中。
いよいよ着色です!ちょっと難しい着色なので、ドキドキ。
全体をクリーム色に塗りつぶし!『頑張るぞ!』
塗装前に、マスクの着用方法を学生が指導してくれました!
吹き方を確認した後、いよいよスプレーガンでの吹き付けです。とっても上手!
学生のサポートもあり、キレイに仕上がりました。
初めてとは思えないくらい、ナイスな手さばき!素晴らしいです。
サンバーストで仕上げました。グラデーションが、とっても素敵です。
着色を終えてのコメントです。
着色を終えてのコメントです。
塗装が終わり、バフでボディをピッカピカにします!
粗いバフから細かい仕上げバフまで…。この作業で、楽器にツヤを出していきます。