
日本最大の楽器総合イベント「楽器フェア」は国内外の一流ブランドの楽器や最新技術を駆使した新製品、およびその関連商品の全てを一堂に集結し、楽器の最新情報と音楽情報を提供する世界最大のコンシューマー向け楽器ショーです。
憧れの名器から新製品まで実際の楽器を"見て、触って、弾いて、聴いて、音楽することの喜びや楽しさを体感してきましたヽ(`▽´)/ |
画像をクリックすると拡大表示します |

東京ビッグサイト見えてきた〜! |

会場に入りました〜!! |

ESPブース前で集合写真!!センターのイケメンは 東京校の高山先生です! |

土曜科のみなさんは、 この日は校外学習です! |

今回作品を出展した学生2人と、この後のイベントに 出演するT尾くんと五陸先生。 |

今回のESPブースは例年よりさらに大きかったですよ!! |

ESPブース内のエドワーズコーナー |

楽器フェアの為に作られたベースが所狭しと展示されていました。 |

最新アーティストモデルもずらり! |

|

200万以上するコラボモデルも発見! |

彫刻実演に見入る土曜科学生。 |

大阪校2年生の作品も飾ってもらいました☆ |

林先生と田中先生 |

ポーズがわざとらしい土曜科生の2人(笑) |

ガチャリックスピンとGCAのコラボモデル |

GCA全校の学生作品も展示されていました。 |

GCAに入学すると配られる道具・工具も展示 |

GIT MASTERSジュニア部門の優勝者、若干9歳(!?) |

今年のGIT MASTERSの優勝者T尾くん。 (ちなみにMI大阪出身) |

MI大阪GIT講師、五陸先生。 (ちなみにGCA大阪出身) |

手前のカエルのぬいぐるみも楽器なんです。 |

各メーカーのショーモデルや新製品がずら〜り! |

ずら〜り! |

トラベルギターもありました。 |

中の構造が見れるのは楽器フェアならでは!! |

ガチャポンを回す学生達。何が出た? |

大人っぽいテレキャスタータイプ。シブイ! |

アコースティックブランドでは、中のブレーシングパターンも見る事が出来ました。 |

|

オーストラリアのアコースティックメーカー |

エフェクターや弦のメーカーも♪ |

|

さすが、総合楽器メーカー。ブースがデカイ!! |

Roland・BOSSでは新製品のエフェクターが試奏放題! |

X JAPANのHideコーナー。 目頭が熱くなってきた…。 |

|

カートはいつまでも、私達の憧れです☆ |

|

2日目はZEMAITISで彫刻の実演もありました。 |

|

ドラムもあるし |

シンバルもある! |

スタンプラリー集めました!何が当たるかな? |

フテネコギターも展示。 【東京校・高山先生作】 |

管楽器コーナー@ |

管楽器コーナーA |

|

|
|

|